名古屋市新栄駅近くにあるカフェ、 CENTREに行ってきたのでご紹介します!
本屋とカフェが一体となったお店です。
読書や勉強をするにはもってこいのカフェです。
ドリンクも美味しいです。
CENTREとは?
2020年7月にオープンした、本屋とカフェが一体となったお店です。
「ひとりひとりの変革を支えること」をテーマに、知的好奇心を刺激する書籍がカフェと共に楽しめます。
書籍は店内で読めますし、購入することもできます。
外観
新栄町駅から徒歩3分、ビルの1Fにあります。
並列するビルはダイヤモンドホールというライブハウスがあることでも有名なビルです。
シンプルでスタイリッシュな見た目です。

店内
店内には木目調の床や机があります。
全ての机には電源があり、フリーWi-Fiが完備しています。
仕事や勉強・読書に最適な環境が整えられています。

そして奥には本棚があります。

本はノンフィクションのみが置いてあります。
熱心さが伝わる説明がありました。

本棚には本屋の店頭に置いてあるようなビジネス本がいっぱいありました。

ドリンクと食事
ドリンクはドリップコーヒーから紅茶、季節の飲み物まであります。
クラフトビールもあるとのことです。
食事はサラダボウル、ホットサンド、スイーツがあります。
私は今の季節の「ハニーラテ」と、「カヌレ」をいただきました。

ハニーラテはカフェラテに透明のハチミツがかかっています。
ミルクはふんわりしていて甘みがあり、さらにハチミツの甘みが感じられます。
ですが両方優しい甘みなのでくどくないです。
後味スッキリしています。
カヌレは外側はカリッと香ばしく、中身はモッチリした生地でした。
美味しくけっこう大きいので満足しました。
とにかく居心地がいい
このお店はとにかく居心地がいいです。
席は一人一人のスペースがしっかりあり、周りの目が気になりません。
BGMも邪魔にならず、集中出来るような音楽になっています。
長居をしても全く苦になりませんし、むしろ長居をしていることを忘れる空間です。
実際にこの記事は店内で最初から最後まで書きあげました(2時間半ほど)。
ただ近くにダイヤモンドホールというライブハウスがあるため、
ライブの時間はドラムの重低音が響いて揺れるそうです。
ライブが無い時間にいくといいでしょう。
お店の動画を見てみよう
お店の宣伝動画がありましたのでご紹介します。
動画で宣伝するところが今の時代に合ってていいなぁと思います。
アクセス、マップ
愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル 東館 1F
地下鉄新栄町駅を出て3分です。
アクセスがいいのは嬉しいですね。
駐車場は近隣のコインパーキングを利用してください。
地下鉄から近いので地下鉄でどうぞ。
営業時間など
営業時間
平日/9:00~21:00 ※水曜日は休み
土日・祝/8:00~19:00
※新型コロナウイルス感染症の影響により、営業時間は変更になることがあります。
Webサイトやインスタグラム、お電話などで最新の情報をご確認ください。
TEL:052-228-8659
予約不可
まとめ
以上CENTREをご紹介しました。
美味しいドリンクとスイーツを頂きながら読書・勉強するには最高のカフェです。
一度訪れてみて下さい。
以下サイトです。
ホームページ Instagram Twitter 食べログ
その他
BlogMapに登録して記事の更新通知を受け取りませんか?
登録無料で次のことが出来ます。
・ブログを探す
・ブログの更新通知を受け取る
下記からフォローをお願いします。
BlogMap
関連するおすすめ記事です。
コメント