名古屋市上前津駅(大須)近くにあるカフェ
ダブルトールカフェ名古屋(double tall cafe nagoya)に行ってきたので紹介します!
高品質なコーヒー、エスプレッソがいただけるカフェです。
大須や矢場町の喧騒から少し離れたところで、落ち着いた雰囲気でコーヒーを楽しむことができます。
コーヒーが好きな人にも、インスタ映えが好きな人にも人気のお店です。

それでは紹介します!
ダブルトールカフェ名古屋とは?
「ダブルトールカフェ」は全国に8店舗を運営しているコーヒー店です。
(原宿、渋谷、新宿御苑、日本橋、南千束、仙台、秋田、北海道石狩郡)
発祥の地は名古屋の八事です。
その後全国展開しましたが八事のお店が閉店しまい、
お店を愛する顧客がオーナーとなり大須に場所を変えて復活したそうです。
高品質なコーヒー豆を選び、渋谷にある自社焙煎所で焙煎しています。
バリスタはいろいろな大会に出るようなプロの方も所属しているそうです。
いいコーヒー豆と、プロのバリスタから生まれるコーヒーは大評判で、
多くのコーヒー好きの支持を得ています。
名古屋店ではコーヒーだけではなく、フードやデザートも人気があり、
お洒落な見た目からInstagramでも人気です。
外観
上前津駅から徒歩2分、前津通にあります。
パルコ東館からは南へ徒歩5分、若宮大通りの信号を渡った先にあります。
スタイリッシュな外観です。

内観
店内はシンプルですが、品の良さを感じる空間です。
比較的新しいお店なので、とても綺麗です。
2人席がほとんどですが、1人でも使用可です。

メニュー
コーヒー
エスプレッソドリンクとドリップコーヒーのメニューがあります。

コーヒーだけでなく、紅茶やお洒落なソフトドリンクもあります。
今回はNAGOYA(ハウスブレンド)を頼みました。
スイーツ
スイーツは見た目がいいので、Instagramでも人気です。

今回はアフォガードを注文しました。後でInstagramからも抜粋します。
一覧を全て見たい人は下記へどうぞ
お店のHPより
実食!
コーヒー「NAGOYA」
コーヒーはブレンド「NAGOYA」をいただきました。

中煎りぐらいのコーヒーでした。
香ばしさと酸味が両方バランスよくあって、
しっかりとした味なのに飲みやすいコーヒーです。
おかわりしたくなるコーヒーでした。
スイーツ「アフォガード」
スイーツは「アフォガード」を頂きました。
バニラアイスクリームとエスプレッソがお洒落な板に乗って提供されます。

私はまずエスプレッソをそのまま少し飲みました。
このエスプレッソが美味しいです。
もちろん濃いんですが、苦くないんです。
普通は他で飲むと、苦くて渋みもあり、けっこう口の中が「うわ~っ」ってなるんですが、
ここのは美味しかったです。
バニラアイス自体は普通のアイスでした。
それぞれを少し楽しんだ後、エスプレッソをバニラアイスにかけます。

一緒に食べると、エスプレッソの味にほんのりとした甘みが加わり、とても贅沢な味わいになります。
「バニララテ」と呼びたくなるような一品でした。
他にも
他にもいろいろなメニューがあります。
Instagramで投稿されているものをピックアップします。
・カフェラテ
・ランチもあります。カレーが人気です。
・ガトーショコラ 見た目最高ですね
全体を通して一言
コーヒーもフードも美味しく、写真映えもいいという、オールラウンダーなお店でした。
私が行ったときは若い女性2人組やカップルが多い印象でしたが、
どなたでも入りやすいカフェだと思いました。
店員さんの接客も良く、落ち着いた雰囲気のなかでゆっくりできます。
大須や矢場町から近いので、遊んだり買い物をした後に入るのもよいでしょう。
きっと満足できると思います。
アクセス、マップ
愛知県名古屋市中区大須4-2-21
鶴舞線「上前津駅」1番出口より徒歩2分。
このお店は駐車場がないとのことなので、地下鉄からどうぞ。
営業時間など
全日:8:00〜18:00(8:00~11:00モーニングサービス)
定休日:月、火
禁煙
TEL:052-253-8237
予約できます。以下からどうぞ。
ホームページでは、お店について多くのことを知れます。
興味がある方はぜひ見て下さい。
まとめ
以上、ダブルトールカフェ名古屋を紹介しました。
美味しいコーヒーと写真映えするフードを食べたいお方におすすめです。
きっといい時間を過ごせると思います。

大須や矢場町に行くときは立ち寄ってみてください!
他の記事
このブログでは名古屋のカフェを紹介しています。
名古屋と言ったらカフェだと私は思います。
ぜひこのブログでお気に入りのカフェを見つけてください。
今後も随時更新していきます。
関連するおすすめ記事です。
コメント