名古屋市高岳駅近くにあるカフェ、トランクコーヒーに行ってきたのでご紹介します!
浅煎りコーヒーなら名古屋イチと呼ばれるコーヒー専門店です。
前回行ったbake melewさんにおすすめされたので行ってきました!
トランクコーヒーとは?
株式会社トランクが運営するカフェです。
世界のコーヒー豆のわずか5%しか取れない最高級の「スペシャルティコーヒー」の生豆を仕入れ、
厳しい風味テスト「カッピング」と、徹底した品質管理による輸送によってコーヒーのおいしさを維持しています。
オーナーの鈴木さんはコーヒー先進国と呼ばれる北欧デンマークで修行し、帰国後に東京のカフェ「フグレン」のバリスタとして活躍し、2014年に自らの出身地であるこの愛知でトランクコーヒーをオープンさせました。
外観
御器所駅から歩いてすぐです。
北欧に来たような外観が出迎えてくれます。

店内
店内はカラフルなライト、北欧調のソファとヴィンテージ家具が並びます。


また店内には大きい焙煎機があり、営業中でもフル稼働しています。

コーヒーとお菓子
それではコーヒー通を唸らせるコーヒーをいただきます。
メニューには以下があります。
- ブラジル
- ルワンダ
- ケニア
- エチオピア ナチュラル
- エチオピア ウォッシュド
- コスタリカ
私は「エチオピア ウォッシュド」にしました。
またお菓子は人気の「カボチャと野菜のマフィン」をいただきました。

コーヒーは噂通りめちゃめちゃ美味しいです!
柑橘類の香りと風味がします。浅煎りなのでそれが強く感じられます。
あっさりしていて、ちょっとだけコクがあります。
おかわりしたくなるコーヒーです。
カボチャと野菜のマフィンは軽く焼いていただいたので香ばしくて美味しいです。
焼いた小麦とカボチャの風味がマッチしています。
量も付け合わせとしてちょうどいいです。
両方いただいていい気分になりました。
ショップ、コンサルティングとしてもすごい!
トランクコーヒーさんは店内でコーヒー豆の販売や、
お店で使用している「ORIGAMIドリッパー」などのグッズを販売しています。
前回訪れたbake melewさんもこのお店から買っているとのことです。

またオンラインショップも充実しています。
僕もそのうちこのお店から豆を買おうと思っています。
またトランクコーヒーさんは、他の飲食店への豆の販売、ホテルの客室・接客への販売等も行い、
他の飲食店への指導も行っています。
いろんなお店に影響を与えるカフェですね。
アクセス、マップ
愛知県名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビル1F
地下鉄高岳駅出口を出てすぐです。アクセスがいいのは嬉しいですね。
駐車場は近隣のコインパーキングを利用してください。
地下鉄から近いので地下鉄でもどうぞ。
営業時間など
営業時間 年中無休
月~木/9:30~21:00 金/9:30~22:00
土/9:00~22:00 日・祝/9:00~19:00
TEL:052-325-7662
予約不可
まとめ
以上トランクコーヒーをご紹介しました。
名古屋イチと呼ばれる浅煎りコーヒーをいただきたい方はぜひ訪れて下さい。
来れない方もオンラインショップで豆を購入するといいでしょう。
以下サイトです。
ホームページ Instagram Facebook 食べログ
コメント