カフェ ワンダー 名古屋市植田|カフェ

ワンダー アイキャッチ

名古屋市植田駅近くにあるカフェ
カフェ ワンダーに行ってきたので紹介します!

2018年9月にオープンした比較的新しいお店。
ワッフルを使った料理とチーズケーキが人気です。
今回はその料理とポップな内観を紹介します。

目次

カフェ ワンダーとは?

2018年9月19日にオープンしたカフェです。

隣には人気のケーキ屋さん「Lakewood(レイクウッド)」があり、
「カフェワンダー」はこのレイクウッドさんが運営するカフェです。

ワッフルを使った料理とスイーツがメインです。

外観

植田駅から徒歩15分、ケーキ屋「レイクウッド」の隣にあります。

青色の看板と扉黄色の窓枠が特徴的なお店です。

ワンダー 外観

内観

店内は青色と黄色を基調としたポップな見た目です。

ワンダー 内観1
全体
ワンダー 内観2
ソファー席など

4人掛けと2人掛けのテーブルがあり、壁際には一人用のカウンター席もあります。
カウンター席には前に大きな窓があり開放感があります。

ワンダー 内観3
カウンター席

メニュー

このお店のメインはワッフルです。
ワッフルをベースにいろいろな食事があります。
以下はメニュー写真です。

モーニング

ワッフルのフルサイズ、モーニング、フルーツサンドがあります。

朝食として目玉焼きとベーコンもいいですし、甘いものにするのもいいですね。

ワンダー モーニング2
モーニング

ランチ

ワッフルとお肉を組み合わせたメニューがあります。
かなりガッツリとしています。
このお店の特徴的なところだと思います。
後でオリジナルフライドチキンを見せます。

ワンダー ランチ

スイーツ

ケーキの食べ比べ、プリン、アップルパイ、パフェがあります。

どのメニューもインスタ映えすると人気です。
特にチーズケーキが人気です。
後でお見せします。

ワンダー スイーツ

ドリンク

種類が豊富です。特に紅茶の種類が多いです。
コーヒーもサイフォンで丁寧に淹れてくれます。

ワンダー ドリンク

実食!

ランチ「オリジナルフライドチキン」

私はランチの「オリジナルフライドチキン」をいただきました。

ワンダー オリジナルフライドチキン

オリジナルフライドチキンはワッフルにたくさんのフライドチキンと野菜が乗っています。
かなりのボリュームがあります!

メイプルシロップチリソースがついています。
あとスープとしてミネストローネがあります。

チキンとワッフルの組み合わせは珍しいですよね!

果たしてマッチするのか?
しかもメイプルシロップまでかけて美味しいのか?

と気になりますが、

かなり美味しいです!

ちゃんと合うんです!

ワッフルは甘さ控えめ、チキンはペッパーとハーブの風味が利いていてバランスのいい味になっています。

ワッフル自体は表面がサクッとしていて、中がフワっとしています。
メニューに「サクふわ」、「新食感」と表現されていますが、まさにそのとおりです。
ほのかな香ばしさもあり、そのままでも美味しいです。

メープルシロップを料理全体にかけても甘くなりすぎず美味しかったです。
チリソースはチキンをディップして食べました。味が変わるのを楽しめます。

スイーツ「チーズケーキフライト」とコーヒー

スイーツは「チーズケーキフライト」を頂きました。
こちらは3種のチーズケーキの食べ比べになっています。

ワンダー チーズケーキ

左から以下の3つがあります。

  • 濃ベイクドチーズ40
  • よつ葉のレアチーズ
  • とろける半熟チーズ

濃ベイクドチーズ40は「国産クリームチーズを40%配合」しています。
チーズの濃厚さとコク、ちょっとした塩気を感じます。

よつ葉のレアチーズは「北海道産よつ葉クリームチーズ」を使用しています。
チーズの風味に加えてレモンの風味がけっこう利いていて、さっぱりした味です。

とろける半熟チーズはスフレチーズケーキです。
しっとりとした食感を楽しめます。

人によってどれが好きかはかなり分かれると思います。
僕は濃ベイクドチーズ40が一番でした。

付け合わせでホイップとブルーベリー、バニラアイスがついています。
ホイップが手作りでかなり美味しいです。

 

ワンダー コーヒー

ドリンクのコーヒーは苦みと酸味がちょうど中間という感じです。
少しまったりしたコクが感じられます。

食事に合うように作られている印象なので、
ぜひ食事と一緒に召し上がってください。

全体を通して一言

開放的な雰囲気なので、家族、友達、デート、ビジネス、何でも合うカフェだと思います。

青色と黄色の壁が場を明るくしてくれます。

今回オリジナルフライドチキンとチーズケーキの両方を頂きましたが、
両方ボリュームがあるので、1人で両方は食べきれないと思います。
私も知人と2人で行って、チーズケーキをシェアしてお腹いっぱいになりました。
1人で行くときはどちらかを楽しむといいと思います。

写真に映えるメニューも多いので、ぜひ写真を撮ってSNSにアップしてみてください。

アクセス、マップ

愛知県名古屋市天白区元植田2-1901
地下鉄植田駅を出て歩いて10~15分です。

このお店は駐車場があります。10台程停めることができます。
駅からそれなりに歩くので、車で行くのもよいと思います。

営業時間など

平日:9:30〜17:00(Lo.16:30)
土日祝:9:00〜17:30(Lo.17:00)
定休日 無し
禁煙

TEL:052-875-7510
平日のみ席の予約ができます。

まとめ

以上、カフェ ワンダーを紹介しました。

ワッフルと食事の組み合わせを楽しみたい人美味しいスイーツを食べたい人におすすめです。

明るくポップなお店が出迎えてくれます。

きっといい時間を過ごせると思います。

以下サイトです。

Instagram

他の記事

このブログでは名古屋のカフェを紹介しています。

名古屋と言ったらカフェだと私は思っています。

ぜひこのブログでお気に入りのカフェを見つけてください。
今後も随時更新していきます。

関連するおすすめ記事です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 宮古島からこんにちは(‘ω’)ノ
    とても参考になる素敵なブログですね!
    名古屋行きたいです(/・ω・)/

    また観にきます(‘◇’)ゞ
    ブログを始めましたのでお暇なときに覗いていただけたら嬉しいです。
    「しろくまカフェ日記」 http://fanblogs.jp/sirokumakahue/

    • ひかるさん
      読んでいただきありがとうございます。
      ぜひ名古屋に遊びに来てください(*^▽^*)
      しろくまカフェも読ませていただきます(≧∇≦)ノ

コメントする

CAPTCHA


目次